今日は 胃の内視鏡検査でした!
今朝は 4時31分起床 最低気温は 11.7度。
今朝も 右足小指骨折痛により ウォーキングは中止です。
洗濯 データ入力も終了。
今日は 胃の内視鏡の 検査のため
朝食は 抜きです。
雨も強く降っているので・・・
タクシーで 市立病院へ。

予約時間は 9時。
9時前に呼ばれて 喉の奥に 麻酔。
直前に 肩に 注射(胃の動きを抑える)
いざ 診察台へ。
ファイバースコープを 日から挿入・・・
うえ~~~~ げげげ~~~!!!!!

うを~~~~ おえ~~~~!!!!!

となりながらも 何とか 胃に到達。
色々検査して(横目で画像を凝視していた)
胃の6箇所から 生研と称して 肉片を摘出。
後日の 予約診察日に 結果が判明する。
何とか 20分ほどで 検査終了しました。
いや~~~~ まいったまいった~~!!!!
会計を終えて 我が家にタクシーで 到着。
お昼まで 物を食べられないので 我慢。
午前中から 録画ビデオ視聴
「 マルモのおきて 」
お昼は 寒いので・
暖かい 讃岐うどんに しました。
お昼寝 1時間
さて これまらまた 録画ビデオでも 見るとしよう。
「 土曜ワイド劇場 広域警察② 」
今日の午前中は 気温が13度台で 寒かったです。
午後からは 少し薄日が差したので まあまあでしたね。
今日の最高気温は 18.7度です。
今日の 室内での 放射線量は 通常の 1.8倍 程度です。
本日の誕生花 シャクヤク(芍薬)
花言葉 羞じらい はにかみ
今朝も 右足小指骨折痛により ウォーキングは中止です。
洗濯 データ入力も終了。

今日は 胃の内視鏡の 検査のため
朝食は 抜きです。

雨も強く降っているので・・・

タクシーで 市立病院へ。


予約時間は 9時。
9時前に呼ばれて 喉の奥に 麻酔。
直前に 肩に 注射(胃の動きを抑える)
いざ 診察台へ。

ファイバースコープを 日から挿入・・・
うえ~~~~ げげげ~~~!!!!!


うを~~~~ おえ~~~~!!!!!


となりながらも 何とか 胃に到達。
色々検査して(横目で画像を凝視していた)
胃の6箇所から 生研と称して 肉片を摘出。
後日の 予約診察日に 結果が判明する。
何とか 20分ほどで 検査終了しました。
いや~~~~ まいったまいった~~!!!!

会計を終えて 我が家にタクシーで 到着。
お昼まで 物を食べられないので 我慢。
午前中から 録画ビデオ視聴

「 マルモのおきて 」
お昼は 寒いので・
暖かい 讃岐うどんに しました。

お昼寝 1時間

さて これまらまた 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 土曜ワイド劇場 広域警察② 」
今日の午前中は 気温が13度台で 寒かったです。
午後からは 少し薄日が差したので まあまあでしたね。
今日の最高気温は 18.7度です。
今日の 室内での 放射線量は 通常の 1.8倍 程度です。


この記事へのコメント
吐きそうになるやら聞くと もお~無理だと思ってます。
胃の内視境検査、お疲れ様でした。
大変でしたね。
結果が良好である様に祈ります。
芍薬ですが、今、蕾の段階です。
咲いたら、アップしますねww
betty^^♪
内視鏡検査 無事終わりましたよ!
おえ~~~っとなるのが つらいですね。
喉仏が 男性よりも女性の方が 小さいので、
女性は そんなに苦痛には ならないようですよ。
ヒロさんも今から時々検査したほうが良いですよ
いや~~内視鏡検査は 気疲れしますね。
結果が ガンではないと 良いんですが。
芍薬の花は 早く見たいので、
咲いたら 綺麗な写真で 見せてくださいね!
いつもアクセス有難うございます。
大変な検査だったようですね!
お疲れ様でした!
良い結果であることを祈っています!!
内視鏡検査は やっぱり つらいですね。
後は 検査結果が良好だと良いんですが。
内視鏡検査 私も経験なしです。
隣町の病院では 今年から鼻から入れる
そうです。楽だとは聞きましたが
できれば したくない~です。
ウォーキング もうちょっとの
辛抱ですね。
口からの内視鏡検査は やはり つらいですね。
市立病院は 鼻からのは やらないんですよ。
口径が小さいので 精度が劣るからだそうです。
鼻からのは 楽そうですが 辛抱します。
ウォーキングは 後一週間で再開出来そうです!
こんな事されたかな。。。
胃カメラは、上手な先生と下手な先生がいると思う
ぃや~~だ、怖い怖い。
バリューム飲んで、ベッドでぐるぐる回される検査しかやっていません。
胃の検査おつかれさまでした☆
アレは何度やっても嫌ですよね。。
昨日は午後から晴れて暑くなりましたね。
気温差が激しいのでお身体ご自愛くださいませ
喉の麻酔の後に 注射でしたね。
胃があまり動かないように とのことでした。
胃カメラは 確かに 先生によって 違いますね。
なので私は 火曜日を指定しています。
肉片の摘出は ガンかどうかの組織検査のためです。
画像を見ていたら 肉片を挟んで引っ張ってました。
精密に検査するには やはり内視鏡ですかね!
胃カメラは やっぱり 嫌なもんですね。
でも 昨日はだいぶ楽でしたよ!
今日は良く晴れそうで 洗濯日和ですよ!
(笑)
胃のバリューム検査したんですか。
バリューム検査も 飲むのが大変ですよね。
そして 後が なかなかつらいんですよね。
検査も グルグル回されたりして、
結構大変でしたでしょう。
検査の結果が 良好だと良いですね!!
胃カメラですか 上手に飲めましたか?
今は眠ってる間に検査が終了するって言う病院もありますね。でも苦しくても画像を見ながらの方が安心できますかネ!
一昨日の胃カメラは 何とか飲めましたよ。
横目で 画像見ながらですが
やっぱり 胃カメラは 苦しいですね。
検査結果が 良好だと OKなんですが!