今朝は 熱帯夜でした!
今朝は 4時46分起床 最低気温は 26.6度。
5時25分 いつもの道を ウォーキング&ジョギング開始。

今日は お洗濯の 無い日です。
少し休憩してから・・・
トイレ・流し・ガスコンロ等 水周りのお掃除完了。


いつもの 喫茶店で モカ 飲みながら 新聞一読。

マツモトキヨシで お買いもの


ヨークマートで お買いもの


お昼は 日本蕎麦 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 40分
寝ていたら ガガガガーとの騒音
道路工事の音で 目が醒めちゃいましたよ!!
さてこれから 録画ビデオでも 見るとしよう。
「 おみやさん 最終回2時間スペシャル 」
今日は 昨日より また一段と暑いですね。
埼玉県熊谷市では 39.8度 だそうです。
こちら越谷市は 最高気温 34.7度。
まだ 6月なのに どうなっているんでしょうね!!
そして 東京電力使用状況は・・・
午後2時台で 91%です。
電力不足が 非常に心配ですね。
今日の 室内での 放射線量は 通常の 1.8倍 程度です。
本日の ウォーキング&ジョギング
61分 8,051歩 6.038㎞ 277.2㌔㌍消費
本日の誕生花 バーベナ<赤>
花言葉 一致協力
手術まで あと 38日です。


5時25分 いつもの道を ウォーキング&ジョギング開始。


今日は お洗濯の 無い日です。

少し休憩してから・・・
トイレ・流し・ガスコンロ等 水周りのお掃除完了。



いつもの 喫茶店で モカ 飲みながら 新聞一読。


マツモトキヨシで お買いもの



ヨークマートで お買いもの



お昼は 日本蕎麦 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 40分

寝ていたら ガガガガーとの騒音

道路工事の音で 目が醒めちゃいましたよ!!

さてこれから 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 おみやさん 最終回2時間スペシャル 」
今日は 昨日より また一段と暑いですね。
埼玉県熊谷市では 39.8度 だそうです。
こちら越谷市は 最高気温 34.7度。
まだ 6月なのに どうなっているんでしょうね!!
そして 東京電力使用状況は・・・
午後2時台で 91%です。
電力不足が 非常に心配ですね。
今日の 室内での 放射線量は 通常の 1.8倍 程度です。




手術まで あと 38日です。




この記事へのコメント
ジッとしていても汗が流れ落ちます。
それでも、節電。まだ エアコンも扇風機も使わず、頑張れてます。
夜は、熟睡したいので扇風機を使いました(*゚.゚)ゞポリポリ
暑いですので、熱中症に気をつけてくださいね。
”手術まで あと 38日です。”
ごめんね、知らなかった。
元気な姿を想像しています!w
今朝は熱帯夜で 暑かったですね。
昨夜は さすがにエアコン入れて寝ましたよ。
今日も 34度超えなので エアコン活用。
6月なのに 暑い日が続きますね。
熱中症 注意情報ですかね!!
そうなんです 胃癌になってしまったんですよ。
病院が混んでいるので 8月1日手術です。
早期の胃癌なので 体調は変わりありません!!
そちらは今日も暑かったようですね。
熱帯夜ですか~たいへんですね
こちらは 今朝 肌寒かったですよ。
日中も気温があまり上がりませんでした。
肌寒いので温泉センターに行って
温まってきましたよ。
朝は熱帯夜で 昼間は34.7度。
6月に これだけの気温は 記憶にないですね。
前線の北は涼しく 南は暑かったようです。
なので 明日は涼しくなる予報です。
暑かったり涼かったりで調子が狂いそうですね。
電力使用状況91%でしたか。
大丈夫なんでしょうか、、、この夏
明日は雨で気温は下がるようですが。
どこまでエアコン付けないで頑張れるか!精神との勝負ですね。
今で91%とは・・・。
真夏はどうなるのでしょう
昨日は更に暑かったですね!!
店の中も32度ありましたよ
掃除も汗だくでやるようですよね。。
道路工事でお昼寝妨害されたんですね。
お気の毒です
コインランドリーで洗えるかな。。。
いつもアクセス有難うございます。
さいたまは、暑いんですね!
そういえば、毎年、最高気温を
競い合って?いますね!
宇都宮、越谷、熊谷・・・
盆地だからでしょうね!!
っと、体調管理には、
くれぐれもお気をつけて、
お過ごし下さい!!
昨日は 暑かったですね。
東京電力の電力使用状況が 91%だったんです。
これだと 梅雨明け以降の 電力が心配ですね。
今朝は 一転して 涼しい朝になりましたよ!
昨日は 今夏最高の34.7度でしたよ!
お店の中も 32度は 暑いですね。
これからの夏が 思いやられますね。
しばらく道路工事が続くので お昼寝妨害かな!
昨日は あまりの暑さなので エアコン活用しました。
電力の91%は 凄い使用量ですね。
この夏の電力が 心配です。!!
ホットカーペットの片づけ ちょっと遅いかな。
大きさにもよるけど コインランドリーは無理かな。
絨毯洗浄で クリーニングは どうなんでしょうね?
こちらは越谷なんですが、
毎年夏は 最高気温の競い合いの地域なんですよ。
昨日は 熊谷で39.8度で まけましたが、
それでも エアコンが無かったら 熱中症ですよ。
今朝は 意外と涼しいですよ!!
雨が降らないと思ったら猛暑ですね。今からこんな調子では先はどうなんでしょう。電力が心配ですね。
工夫しながら熱中症にならないようにしなければ・・・・。
東北地方は 大雨だそうですが、
こちらは 晴天で気温がうなぎのぼりで、
今夏最高の 34.7度まで 上がりましたよ!
電力供給力が 今夏は 心配ですね。
昨日みたいに暑いと エアコンは不可欠ですよ。
熱中症になったら 大変だから 用心しましょう!