曇りがちで寒いです!
今朝は 5時30分起床 最低気温は 氷点下の -3.3度。
洗濯 朝食 データ入力も 終了。




少し休憩してから・・・
トイレ2から ミニキッチンまでの・・・
水周りの お掃除完了。



いつもの喫茶店が 定休日なので・・・
駅前の カフェOBで コーヒー飲みながら 新聞一読。


帰ってきて 録画ビデオを視聴。

「 水曜プレミア 感染列島 」
お昼は スパゲティ(ミートソース)と 野菜ジュース。
お昼寝 60分。

ただいま 国会中継を視聴中。
さてこれからまた 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 感染列島(午前中の続き) 」
「 福家警部補の挨拶 #6 」
今日は薄雲が多く 日差しが弱いです。
なので気温の上がり方が 鈍いですね。
今日の 最高気温は これまでのところ 7.3度。
今日の 室内での 放射線量の 最大値は 0.09 μSⅴ/hです。



普通選挙の日
1928年(昭和3年)のこの日、普通選挙法の成立を受け、日本では
じめての普通選挙が実施された。投票率は80%程であったとか。
旅券の日
外務省が1998(平成10)年に制定。1878(明治11)年、「海外旅券規
則」が外務省布達第1号として制定され、「旅券」という用語が日本
の法令上初めて使用された。それまでは、「御印章」「海外行免状」
と呼んでいた。

この記事へのコメント
今日は、ちょっと寒かったですね。
でも雪が降らないでよかったです。
昨日は体調不良でダウンでした。
今日は午後からなんとか起きています。
今夜も早く寝るつもりです。
早く体調を戻さないと。。です。
やっぱり日差しがないと 寒いですね。
雪の予報が逸れて 良かったですよね。
体調が良くないようですが 大丈夫ですか。
あまり無理しない方が良いですよ。
お大事にしてくださいね。
今日は風も差ほど強くなくて・・・でも陽射しがイマイチ
明日はまた風が強くなるらしくて、来週あたりは少し気温が高くなるかもの予報が出てました
暖かくなるのが待ち遠しいです。。。
今日は比較的穏やかでしたね。
ただ ちょっと日差しが少なかった。
間もなく3月の 春が近くなりますね。
暖かくなるのが 待ち遠しいですよね。
今日はこっちはとってもいいお天気になりましたよ♪
ただ、気温はあまり上がらず><
冷たい風も吹いてとっても寒かったです~(涙)
明日は雪マークが付いてますが。。。?
もうそんなには降らないと思いますけどね~
週末から来週はお天気が良くなるようですが。。。
暖かくなってくれるとうれしいんですけどね♪
そちらは良いお天気で 良かったですね。
気温は まだ真冬なので 仕方がないですかね。
こちらはしばらく 良いお天気が続きそうです。
暖かくなるまで もうしばらくの辛抱ですかね。
最低気温が-3.3度ですか。
寒かったのですね。
こちらも日差しが弱かったですがそれでも
久しぶりにお日様が照ったので気分は
晴れやかでした(^.^)
バンビ2さん、いつもご訪問いただき
ありがとうございます。
こちらは氷点下の寒い朝でしたね。
明日も朝は かなり冷えそうですよ。
でも もうじき3月なので、
これからは 少しずつ 暖かくなりそうですね。
毎回記事を読んで 感心しています。
スパゲティと野菜ジュース。いいですねw
こちらの野菜ジュース、フルーツジュースは100%と書いてあっても激甘です^^;加糖されてます^^;
つらいっす^^;
旅券の日なんですね。
今の私には何事かあったときは生命線になるものですね^^;
立ち止まれない。。。
温かいお茶が出るとホッとします
福家警部補の事件簿、わたしも観てます~!
タイで気温が低いのは 珍しいのでは。
南国タイで 暑いと思ってますが。
昨日の昼は スパゲティでしたよ。
いつもお昼は 麺類なんです。
パスポートは 大事なので 無くさないでね。
まだまだビル風が強くて 寒いですよね。
一時のお茶が 体を温めますね。
もうじき3月になるので 今しばらくの辛抱ですよ。
チューリップ(黄色)の花言葉は はかないですね。
福家警部補の挨拶 なかなか面白いです。
私は時間を持て余し気味なので、
まいにち 何かの録画ビデオを見ていますよ。
大雪日以降、曇りがちと強風でしたが、今日は結構晴れていて風さえなきゃいいなと思います。
先日の大雪には まいりましたね。
こちらは もう残雪もなく スッキリです。
ただ 連日北風が強くて 寒いですね。
しばらくは 良いお天気が 続きそうですよ。