平凡で退屈な日々(木瓜の花言葉)です!
今朝は 5時30分起床 最低気温は 氷点下の -1.5度。
洗濯 朝食 データ入力も 終了。




いつもの喫茶店で モカ 飲みながら 新聞一読。


帰ってきて 録画ビデオを視聴。

「 医龍4 #7 」
お昼は 冷麦 1.3束と 野菜ジュース。
お昼寝 55分。

さてこれからまた 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 山田太一ドラマスペシャル 時は立ち止まらない 」
今日も 木瓜の花言葉(昨日)のように・・・
平凡で 退屈な一日でしたよ。

今日は少し日差しが少ないんですが・・・
まあ 平年並みまで 気温は上がってきました。
今日の 最高気温は これまでのところ 8.5度。
今日の 室内での 放射線量の 最大値は 0.09 μSⅴ/hです。



二十四節気・雑節等
下弦
半月。月と太陽の黄経差が270°となる日。

皇太子誕生日
浩宮徳仁親王殿下が1960年(昭和35年)に生誕された。
ふろしきの日
長い歴史を誇る風呂敷は繰り返し使えて環境保全に役立つ
エコマーク商品。その価値を広くアピールしようと「京都ふろしき会」
が制定した。「つ(2)つ(2)み(3)」の語呂あわせ。
税理士記念日
現在の税理士法の前身にあたる税務代理士法が制定された
のが1942年(昭和17年)のこの日。それを記念して設けられた
日で、各地で税に関する無料相談会などが行われる。

この記事へのコメント
今日はいいお天気になりました^^v
風もあまりなく気温も少し上がったようです♪
お散歩♪行けましたよ^^v
まだまだ寒いけど日差しがあって気持ち良かったです♪
早く暖かくなって欲しいです♪
2匹共♪元気に歩いてましたよ^^v
良いお天気になって 良かったですね。
こういう日は 散歩日和ですよね。
2匹揃っての散歩は 楽しかったでしょう。
しばらく良い天気が続きそうですね。
早く、暖かくなって欲しい。
マンションの庭では、水仙が咲いていましたけど、雪で。。。
水仙が咲いていたところに雪かきした雪で山になったから
先日の雪で 草花が倒れちゃいましたね。
まだ路肩などに 雪かきの雪が。
今日は 一時的に 雪がぱらつきそうですね。
明日以降は 気温が上がりそうですよ。