気温の上がりかたが鈍いですね!
今朝は 5時25分起床 最低気温は 氷点下の -2.0度。
今日も ウォーキングは 中止です。

洗濯 朝食 データ入力も 終了。





少し休憩してから・・・
トイレ2から ミニキッチンまでの・・・
水周りの お掃除完了。



銀行で 2月分の光熱水費を 口座に預け入れ。
いつもの喫茶店が 定休日なので・・・
駅前の カフェOBで コーヒー飲みながら 新聞一読。


帰ってきて 録画ビデオを視聴。

「 福家警部補の挨拶 #4 」
お昼は 冷麦1.3束と 野菜ジュース。
お昼寝 1時間10分。

今日は 寝すぎるといけないので 目覚ましで起きました。

ただ今 国会中継を視聴中。
さてこれからまた 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 水曜プレミア グリーン・ホーネット 」
今日も朝から 良く晴れはしたんですが・・・
気温の上がり方は 鈍いですね。
今日の 最高気温は これまでのところ 6.6度。
今日の 室内での 放射線量の 最大値は 0.07 μSⅴ/hです。



人日の節句(旧暦)
旧暦の正月七日。七草の節句とも呼ばれる。新暦で祝われる地域が
増えてきているが、旧暦日で祝う地域も多い。
海苔の日
1967年(昭和42年)に、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が制定
した日で、海苔の需要拡大を目指したPRデー。701年の(大宝元年)
制定の大宝律令で、海苔が年貢のひとつに指定されたことに基づき、
翌年の律令施行日が2月6日だったため、この日になったという。

この記事へのコメント
寒くて寒くて嫌になりますね~><
こっちも日中は太陽さんが顔を出してましたが。。。
道路の雪は溶けた所や溶けてない所があって運転はとっても怖かったですよ~><
やはり。。。事故が多発してたようです~
気を付けないといけないですね~
明日は晴れそうなので溶けてくれるかな~?
朝の放射冷却が怖いですけどね~(涙)
立春から寒くなって どうなっているんですかね。
こちらは朝から晴天でしたが 寒かったです。
そちらは雪がかなり積もったようですね。
路面の凍結が 一番怖いですね。
こちらも土曜日は 大雪の予報なんですよ。
あんまり積もらないと 良いんですがね。
今日も冷えますね~。
cafe地方も、少しですが雪が降りました。
今夜はcafeもひとりでがんばります~♪
暖かくしてお過ごしくださいね。
立春の日から 冷え込みが厳しいですね。
そちらは雪が降っているんですね。
予報だと ますます雪になりそうですね。
こちらは土曜日の朝から 雪の予報です。
ワン君と お留守番で 仲良くしてね。
寒いですね~
こっちの今日の最高気温はマイナス4度
明日も冷えるようですね。
また 関東地方雪になりそうな
予報が出ていますね。
お昼を食べに行く時、寒いから走っています
お店に入って暖かいお茶がでるとホッとします
そちらは日中も氷点下ですか。
これが本当の 真冬日なんですね。
こちらでは考えられない気温ですよ。
こちら埼玉県も 明日は大雪の予報です。
積雪だと 後が大変なので、
少しだけ降って 雨で融けてほしいですね。
立春から寒さが厳しくなりましたね。
明日は関東で 大雪の予報ですよ。
出勤だと 交通機関に影響が。
早めに起きて 早めに出勤ですかね。