一転して寒い一日です & 地震!
今朝は 5時35分起床 最低気温は 9.8度。
今日は お洗濯の ない日です。
朝食 データ入力も 終了。


今日は朝から雨が降っています。
なので お出かけは無しです。
なので午前中から 録画ビデオを視聴。
「 TEAM 警視庁特別犯罪捜査本部 #1 」
「 スモーキングガン 決定的証拠 #2 」
「 花咲舞が黙っていない #1 」
お昼は 日本蕎麦 1.3束と 野菜ジュース。
お昼寝 60分。
さてこれからまた 録画ビデオでも見るとしよう。
「 木曜ドラマ劇場 MOZU シーズン1 #2 」
「 木曜時代劇 銀二貫 #2 」
今日は朝から 気温が全然上がりません。
なので エアコン入れて 凌いでいますよ。
今日の 日中の最高気温は これまでのところ 8.1度。
まるで 真冬並みの 寒さになりました。
今日の 室内での 放射線量の 最大値は 0.06 μSⅴ/hです。
本日の誕生花 ハナニラ(花韮)
花言葉 別れの悲しみ

発明の日
現在の特許法のもととなる「専売特許条例」が1885年(明治18年)の
この日に公布されたのを記念して、1954年(昭和29年)に制定された。
世界アマチュア無線の日
1973年(昭和48年)に制定。仕事や金銭上の利益を目的とした運用
を禁じられているアマチュア無線は、純粋な趣味でおこなわれる無
線通信。記念日制定当時、日本は世界一のアマチュア無線王国で、
第2位のアメリカを大きく引き離していた。世界の多数のアマチュア
無線局は外国との国際交流にも役立っている。
三重県民の日
1876年(明治9年)のこの日、渡会県が三重県と併合し、現在の三
重県となったことにちなんで1976年(昭和51年)に制定された。

今朝の 7時53分ごろ 地震がありました。
丁度 トイレに入っていたら グラグラグラ でした
震源地は 茨城県南部
震源の深さは 50キロ
マグニチュードは 4.7
最大震度は 震度4
我が家の震度計は 震度2 でした。
久しぶりに揺れましたよ。
地面が揺れるのって 怖いもんですね。

今日は お洗濯の ない日です。

朝食 データ入力も 終了。



今日は朝から雨が降っています。

なので お出かけは無しです。

なので午前中から 録画ビデオを視聴。

「 TEAM 警視庁特別犯罪捜査本部 #1 」
「 スモーキングガン 決定的証拠 #2 」
「 花咲舞が黙っていない #1 」
お昼は 日本蕎麦 1.3束と 野菜ジュース。
お昼寝 60分。

さてこれからまた 録画ビデオでも見るとしよう。

「 木曜ドラマ劇場 MOZU シーズン1 #2 」
「 木曜時代劇 銀二貫 #2 」
今日は朝から 気温が全然上がりません。
なので エアコン入れて 凌いでいますよ。
今日の 日中の最高気温は これまでのところ 8.1度。
まるで 真冬並みの 寒さになりました。

今日の 室内での 放射線量の 最大値は 0.06 μSⅴ/hです。



発明の日
現在の特許法のもととなる「専売特許条例」が1885年(明治18年)の
この日に公布されたのを記念して、1954年(昭和29年)に制定された。
世界アマチュア無線の日
1973年(昭和48年)に制定。仕事や金銭上の利益を目的とした運用
を禁じられているアマチュア無線は、純粋な趣味でおこなわれる無
線通信。記念日制定当時、日本は世界一のアマチュア無線王国で、
第2位のアメリカを大きく引き離していた。世界の多数のアマチュア
無線局は外国との国際交流にも役立っている。
三重県民の日
1876年(明治9年)のこの日、渡会県が三重県と併合し、現在の三
重県となったことにちなんで1976年(昭和51年)に制定された。



今朝の 7時53分ごろ 地震がありました。
丁度 トイレに入っていたら グラグラグラ でした

震源地は 茨城県南部
震源の深さは 50キロ
マグニチュードは 4.7
最大震度は 震度4
我が家の震度計は 震度2 でした。
久しぶりに揺れましたよ。
地面が揺れるのって 怖いもんですね。


この記事へのコメント
また、寒くなりましたね。
数日前のお天気お姉さんが、衣替えと考えていましたがまだまだですね。
今朝がたの地震には 驚かされましたね。
久しぶりに 家が揺れましたよ。
今日は 超寒い一日でしたね。
真冬に逆戻りしてしまいました。
今もエアコン入れて 温まっていますよ。
さすがに雨の日は、バンビさんのお散歩も中止なんですね。ちょっと安心しましたw
今日は昨日までとうって変わって、ほっと冷えていますね。じゅんころも部屋に閉じこもりきり・・・娘に申し訳なく思いながら、暖房聞かせてゆったりしてます。
こちらも今日は朝から雨で・・・
寒いです・・・。
まだまだ上着が必要ですね~。
暖かくしてごゆっくりお過ごしくださいね!
今日の雨は 冷たい雨でしたね。
最近 お散歩は中止にしているんですよ。
脊柱管狭窄症が 治らないんですね。
歩くと右足の痛みと痺れなんですよ。
今日は朝から 一日エアコンで、
のんびり録画ビデオを見ていました。
今は BSでプロ野球を見て のんびりです。
今日は寒い一日で 真冬みたいでしたね。
なので セーターを出して 着たりしています。
寒の戻りで 超寒かったですよ。
今は プロ野球を見て のんびりしています。
今日は寒かったんですね~
こっちは日中は雨は降りませんでしたがやはり肌寒かったです><
地震。。。あったんですね~><
地面が揺れるのは怖いですよね~
寒暖差が激しいので風邪に注意してくださいね^^v
こちらの今日は 真冬みたいに寒かったです。
日中の気温も10度に届かず、
今現在も 7.9度なんですよ。
明日は 平年並みに戻るようですが。
今朝の地震には ビックリしましたよ。
地面が揺れるのは 怖いもんですね。
朝は、そうでもなかったけど
帰り道は寒くて寒くて
この気温差何とかして欲しいわね
おいちゃんの書き込みで旭川は雪だったとか
昨日は 真冬のような 寒い一日でしたね。
こちらは午後は雨が上がりましたが。
気温が上がらないので 一日エアコンでしたよ。
昨日の朝の地震は茨城県南部でしたね。
昨夜はメキシコでもM7.2の地震。
地面が揺れるのは 怖いですね。
昨日は一日寒かったですね。
朝は11度ほどですが 日中は8度台。
まるで真冬のような寒さでしたよ。
今日は 平年並みまで 上がるようですが。
寒暖の差が激しいので 困りますね。
昨日の関東の地震とメキシコの地震。
最近地震が多発で 気味悪いですね。