今日は床屋さんでスッキリ & 大震災の日!
今朝は 5時30分起床 最低気温は 氷点下の -2.8度。
3月になって 初の氷点下で 寒かったですよ。

今日は お洗濯の ない日です。

朝食 データ入力も 終了。



少し休憩してから・・・
全お部屋の 掃除機かけ終了。



いつもの喫茶店で モカ 飲みながら 新聞一読。


帰りがけに いつもの床屋さんへ。
店長は 今月の29日で 千葉の館山に 転勤だそうです。
色々話をして スッキリして帰ってきました。

お昼は 日本蕎麦 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 40分。

さてこれから 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 特集ドラマ LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと 」
今日は 朝は冷え込みましたが・・・
日中は日差しもたっぷりで 暖かくなってきました。

今日の 最高気温は これまでのところ 11.5度。
今日の 室内での 放射線量の 最大値は 0.10 μSⅴ/hです。



二十四節気・雑節等
桃始めて咲く
七十二候の一つ(8候)。

東日本大震災発災の日
平成23年(2011)3月11日14時46分に、宮城県沖の海底で発生した東北
地方太平洋沖地震とその地震によって発生した津波によって東北地方~
関東北部の大平洋沿岸部に壊滅的な被害をもたらした東日本大震災が発
生した日。原因となった地震の規模はマグニチュード(Mw)9.0とされ、このと
きまでの日本観測史上最大の地震であった。この震災による死者・行方不
明者はあわせて1万9千人以上、建物は全壊・半壊あわせて38万戸以上で
あった。また、この震災が引き金となって福島第一原子力発電所のメルトダ
ウン事故が発生した。
パンダ発見の日
1869年(明治2年)のこの日、フランス人のダビッド神父が、中国奥地の家で
白と黒の毛皮を見せられた。これがパンダの知られる契機となった。

この記事へのコメント
暖かくなったみたいでよかったですね~(^^)/
床屋さんに行ってすっきりですね(^^♪
私は美容院行って短く切ってきたので寒いです~(笑)
明日も雪模様なお天気になるみたいです><
こちらの今朝は 氷点下の-2.8度でしたが、
日中は 少し暖かくなりましたね。
今日は 床屋さんで お喋りしてきました。
女性が髪切ると 短くなって寒そう。
こちらは明日以降も晴天の予報ですよ。
朝は氷点下でしたか・・・
今日も寒いですね・・・。
どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。
床屋さんでスッキリさっぱりなさったのですね~。
夜はごゆっくりお過ごしくださいね。
(*^o^*)
髪の毛を切ると寒いのです
3.11.。。
思い出しますね
昨日の朝は 3月になって初めての氷点下でした。
まあ 寒かったこと。
昨日は床屋さんでスッキリでしたよ。
今日は 少し気温が上がりそうですね。
女性は美容院ですが 私は床屋さんです。
「とこや理容室」って言う床屋さんです。
来月は店長さんが 交代になるようですよ。
女性が髪を切るとバッサリですから、
まだ今に時期は 寒いでしょうね。
昨日は大震災の時間 黙祷しましたよ。
昨日は床屋さんで スッキリしましたよ。
女性の美容院は時間がかかりますよね。
時間つぶしに お喋りも良いんじゃないですか。
東日本大震災からもう4年になりましたね。
我が家も相当な揺れで どうなるか心配しましたよ。
どうか巨大地震だけは 起こらないでほしいですね。
暖かくなりかけている頃に、いきなり気温が下がると
寒さが堪えますよね。
散髪されて気分もすっきり♪いいですね~。
私の場合、セミロングなのでカットしてもらっても
男性のように、すっきりの実感がわかないのです~(≧▽≦)
あれから4年が経ちましたね・・・
被災された方々にとっては重く苦しく悲しい時間だった
でしょうね。
これからも、まだ同じ時間の中を生きれられるのかと
思うと胸が痛みます。
多くの尊い御霊のご冥福をお祈り申し上げます。
バンビさん、いつもご訪問いただき
ありがとうございます。
最近暖かかったので 冷え込みは堪えますね。
昨日は氷点下の-2.8度でしたが、
今朝は冷え込みも緩んで プラスの1.0度でした。
そして日中は日差しもたっぷりで 14.0度。
小春日和の 暖かさになりましたよ。
昨日は 床屋さんでスッキリしました。
女の人も カットするとスッキリでしょう。
東日本大震災から もう4年たちますね。
被害にあわれた方のご冥福を祈る次第です。
もう大きな地震は 起きないでほしいですね。