朝から寒いです & 緊急地震速報!
今朝は 5時30分起床 最低気温は 11.4度。
洗濯 朝食 データ入力も 終了。





少し休憩してから・・・
7時31分から 41分間の ミニ・ウォーキング開始。

また少し休憩してから・・・
お風呂場の お掃除完了。




近くの宝くじ売り場で・・・
来週のナンバーズ等を購入。

午前中から 録画ビデオを視聴。

「 科捜研の女 #4 」
お昼は 日本蕎麦 1束と野菜ジュース。
お昼寝 50分。

さてこれからまた 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 コズミック フロント NEXT ミステリー 宇宙人との遭遇 」
「 BS時代劇 子連れ信兵衛 #1 」
今日は朝から気温が上がらず 寒い一日でしたね。
朝から 暖房を入れていましたよ。

今日の 最高気温は これまでのところ 13.6度。
今日の 室内での 放射線量の 最大値は 0.14 μSⅴ/hです。



世界糖尿病デー
2006(平成18)年12月20日の国連総会において「糖尿病の全世界的
脅威を認知する決議」が採択され、同時に11月14日が「世界糖尿病
デー」に指定された。国連では11月14日には糖尿病の予防、治療、
療養を喚起する啓発運動を推進することを呼びかけています。
埼玉県民の日
1871年(明治4年)の廃藩置県で11月14日に埼玉県が誕生したことに
由来する。太政官布告から数えて100年目にあたる1971年(昭和46年)
に県より制定された。
大分県民の日
1871年(明治4年)の廃藩置県で大分県が誕生したことに由来。





今朝トイレに入っていたら ラジオから・・・
5時51分 緊急地震速報でした。
震源地は 薩摩半島西方沖
震源の深さは 10キロ
マグニチュードは 7.0
最大震度は 4 でしたが
津波が 30センチ観測されたようですね。
地震は怖いので 大きなのが来ませんように。。。。

この記事へのコメント
地震は嫌ですね 大きなのが来ないよう願ってます
寒くなりましたね
きょうも冷たい雨が降り続いています
これからどんどん寒くなりますので
お体にお気をつけてお過ごしください
今朝はトイレで緊急地震速報でした。
大きな地震が 近くで起きないように ですね。
今日は12月の陽気で 寒かったですね。
なんだか一日暖房でしたよ。
明日も雨で 寒そうですね。
これから もっと寒くなるんでしょうかね。
最近静かだったんですが、
昨日は緊急地震速報でしたね。
薩摩半島西方沖では 余震が相次いでいるようですよ。
まあ このくらいで済むのなら 怖くはないんですが。
でも 震度4はかなり焦りますよね。
大きな地震が起きないことを 祈るだけですかね。
すごい。
私は 41分歩いたらミニではなく 大満足のウォーキングですよ。
私の実家は宮崎なんですが この地震で何事もなかったようです。
よかったわ。
以前は1時間ほど歩いていたんですが、
脊柱管狭窄症になってからは40分程度なんです。
歩いていると 足の痺れや痛みなんですよ。
なので これ以上は歩けないんです。
昨日の朝の緊急地震速報 宮崎は震度4でしたか。
さぞ驚いたことでしょうね。
その後も余震が相次いでいますよね。
大きな地震に発展しないように 注意ですかね。。。
地震も数え切れない位で
大きな被害が起きないでほしい
被災したら、東京には住み続ける事できるのだろうか
仮設住宅には、入居できそうにない。
考えただけで嫌になりますね
確かに去年から 地震や噴火が多いですね。
昨日は久しぶりの 緊急地震速報でしたが。
東京で大災害だと 大混乱でしょうね。
大きな災害が起きないように 祈りましょうよ。。。