今日は脳神経外科です!
今朝は 4時30分起床 最低気温は 22.6度。
今朝は 早く目が覚めてしまいました。

今日は お洗濯の ない日です。

朝食 データ入力も 終了。



あまりにも 早く起き過ぎたので
録画ビデオ(ネコ歩き)を のんびり見ていました。

早めに タクシーで 市立病院へ。

定刻の9時に診察です。
何時もの 血圧の薬の処方でした。
会計と 薬を(処方箋薬局)調達して またタクシーで帰ってきました。
時間があったので 録画ビデオを視聴。

「 天才!志村どうぶつ園 」
お昼は 冷麦 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 80分。

さてこれからまた 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 警視庁ゼロ係 #2 」
「 BS時代劇・選 伝七捕物帳 #9 最終回 」
今日は 高温注意情報が 出ています。
今日の 最高気温は これまでのところ 33.9度。
かなり暑かったですね。

今日の 室内での 放射線量の 最大値は 0.08 μSⅴ/hです。



二十四節気・雑節等
上弦
半月。月と太陽の黄経差が90°となる日。

蓄音機の日
1877年(明治10年)にエジソンが蓄音機の特許を
とったことによる。
こだまの日
1959年(昭和34年)に特急こだまが、狭軌鉄道での世界
最高速記録を樹立した。
パラグライダー記念日
1988年(昭和63年)のこの日、福岡県北九州市皿倉山で
第一回パラグライダー選手権が開催されたことによる。

この記事へのコメント
メチャクチャ暑いですね
昼寝していたら、暑くて目が覚めました
この暑さ、厳しいですね
お日様が沈んでから、買い物に行きます
今日も高温注意情報が出ていて 暑かったですね。
明日からは 暑さも収まるようですが、
その代わり お天気は悪そうですね。
私の昼寝は エアコン入れてなので 眠れますよ。
昼間の外出は 危険ですよね。。。
今日も暑いですね~"(-""-)"
午前中は雲も多かったんですが今は晴天になってます><
西日が地獄ですよ~
通院♪お疲れ様です(^^)/
暑い日のお出かけは疲れますよね~
午後からはエアコンを入れて快適に過ごしています。天気が悪いと屋根の塗装の進み具合が心配ですね。
気温の変化、湿度の変化にお気を付けください。
こちらは一日薄曇りでしたが 暑かったですね。
高温注意情報が出ていると やはり暑くなりますね。
今日は 脳神経外科の受診日です。
以前の くも膜下出血時の 高血圧の薬なんですよ。
病院の中は 涼しくて 良い気持ちでしたよ。。。
今日はこちらも かなり暑かったですね。
梅雨明け前は お天気良くて 暑かったんですが、
梅雨が明けたら お天気が悪くなったんですよ。
変な天気で 困ったものですね。
台風が来ているので 修繕工事も足場などが心配です。
これからは 一層 熱中症に注意ですかね。。。
病院も嫌な検査とかがないお薬をもらいに行くのなら
エアコンが効いてて快適ですよね
私も各日に理学療法に通っていますが
待たされるのも平気です、家より快適だからです
お昼は毎日麺類なんですね、私もそうなんですが
食べ過ぎて太るのが心配なんです
私胃がんになったけど太ってます(;^ω^)
お薬貰うだけの病院は 今は涼しくて良いですね。
先日は 胃カメラの検査で ゲ―ゲ―でしたが。
私のお昼は 麺類だけですね。
まあ お手軽に食べられますから。
また 小食なので ご飯は夜に少しだけですね。
私も胃癌は経験しているんですが、
内視鏡で 切除できたので 入院は一週間だけでした。
最近 あまり食べないんですが 体重は変わらないですね。。。
今朝は雲が広がってどんより~です気温も朝から27℃も!嫌になっちゃいます。
買い物へ行くとスーパーは冷房がききすぎて寒いくらいで外との寒暖差に体が辛いです。。。
今朝は かなり暑くて こちらは熱帯夜でしたよ。
日中は曇りと時々雨の予報なので 暑くなさそうですが。
今の時期はスーパー・喫茶店・病院は 涼しいですね。
家の中では エアコンが大活躍ですが。。。