今年は肺癌で疲れました!
今朝は 4時45分起床 最低気温は 氷点下の -1.6度。
洗濯・朝食・データ入力も 終了。





少し休憩してから・・・

6時58分から 34分間の ミニウォーキング開始。

左足の痺れは 相変わらずで 休み休みです。

帰ってきて しばらく休憩です。

意を決して お風呂場の お掃除完了。




またしばらく休憩です。

いつもの喫茶店で モカ飲みながら 新聞一読。


ヨークマートまで お買い物。



帰ってきて 夕飯の下ごしらえです。

時間があったので 録画ビデオを視聴。

「 岩合光昭の世界ネコ歩き選 」
お昼は ザルうどん 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 80分。

さてこれからまた 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 ドラマ10 マチ工場のオンナ #6 」
「 岩合光昭の世界ネコ歩き mini 」
今日は 平年並みの気温で 少し暖かく感じます。
今日の最高気温は これまでのところ 11.1度。
本日の 室内での放射線量の 最大値は 0.05 μSⅴ/ℎ。



取引所大納会
証券取引所での一年最後の立会い。かつては12月28日だっ
たが、証券業界の業績不振から少しでも営業日数を増やすた
めに大納会が12月28日から30日へ、大発会が1月6日から4日
へ変更された。12月30日が土・日曜日の場合は、その直前の
営業日となる。
地下鉄開業の日
1927年(昭和2年)のこの日、日本初の地下鉄が東京・上野、浅草
間で開業したことに由来する。これは現在の銀座線にあたる。

今年は去年の末から 肺癌になりましたが、
抗がん剤と 放射線治療で 4月まで入退院でした。
おかげさまで 肺癌は今は寛解の状態です。
ただ 体力が だいぶ 衰えているようです。
どうぞ 来年は癌が 再発しませんように。。。


この記事へのコメント
今年は辛い治療があり大変でしたね~><
来年は何事もないように願ってます(^^)/
今年は沢山のコメントをありがとうございました(*^-^*)
来年もよろしくお願いします!
よいお年をお迎えくださいね~(*^-^*)
そうなんですよね 今年は嫌な癌になりましたから。
半年ばかり 辛い治療でしたし。
おかげさまで 今は寛解の状態なんですよ。
このまま 治ってくれると ありがたいんですが。
なので 再発しないようにですね。
どうぞよいお年をお迎えください。。。
今年は大変なスタートでしたね
でも辛い治療を乗り越えられて
寛解と言う状態は喜ばしいことですね
来年も良い年になりますように…
今年は大病をなさって
大変な年でしたね。
来年は無病息災で過ごせるといいですね☆
今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします
私の今年は 肺癌でスタートでした。
抗がん剤と放射線治療で かなり辛かったです。
おかげさまで 今は寛解の状態なんですよ。
なので 再発するかどうかが 心配ですね。
来年は再発なしで いい年になるよう願っています。
来年もよろしくお願いいたします。。。
今年は肺癌で 入退院でしたが 何とか寛解です。
来年は無病息災の年になるといいんですが。
今年1年 ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。。。