今日は血圧が低い & 還付申告書完成!
今朝は 4時45分起床 最低気温は 0.9度。
洗濯・朝食・データ入力も 終了。





少し休憩してから・・・

6時46分から 36分間の ミニウォーキング開始。

左足の痺れは 相変わらずで 休み休みです。

帰ってきて 少し休憩してから 血圧測ったら、
111-64で かなり低かったですね。

あんまり 高かったり低かったりも 良くないですよね。
トイレ2・洗面台・流し台・ガスコンロ・ミニキッチンなどの・・・
水周りの お掃除完了。



またしばらく休憩です。

ヨークマートまで お買い物。



帰ってきて 夕飯の下ごしらえです。

時間があったので 還付申告書の 浄書でした。
これで いつでも提出できますね。

お昼は ザルうどん 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 110分。

さてこれから 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 生き物にサンキュー!! 」
今日は予報通り 暖かくなりましたね。
今日の最高気温は これまでのところ 13.9度。
本日の 室内での放射線量の 最大値は 0.08 μSⅴ/ℎ。



振袖火事の日
1657年(明暦3年)に江戸城天守閣と市街のほとんどを焼失
した「振袖火事」が起きた日。現在の文京区本郷・本妙寺よ
り出火した。この火事を受けて、幕府が消防組織を発足させる。
ナンバー2の悲劇の日
1912年(明治45年) 1月17(or18)日、初の南極点登頂をめざ
したイギリスのスコット隊が南極点に達した。しかしノルウェー
のアムンゼン隊につぐ、2番手に終わった。その後、スコット隊
は帰還できず、南極大陸で全滅した。
都バス開業の日
1924年(大正13年)のこの日、東京都営の乗合バスが営業を
開始したことを記念して東京都交通局が制定。

この記事へのコメント
こちらも冷え込みはなく曇りのお天気でしたが~
夕方から雨になりましたよ~
まぁ~この雨でまた雪が融けて大助かりです(^^)/
来週はまた寒くなる予報ですね。。。
寒暖差が堪えますね~><
風邪を引かないように要注意ですね(^^)/
こちらはいい天気で 暖かくなりましたよ。
13.9度は 3月下旬並みですかね。
来週は全国的に 寒くなりそうですね。
インフルも流行っているので 気を付けないと。。。
昨朝も今朝も気温が高くて体が楽ですね、日中も温かいそうですよ。
血圧もこの気温に反応しているのでしょうかね。
来週はめちゃ寒くなる予報の様ですからジェットコースタの気温ですね、体調管理がいっそう大変に気を付けなくちゃです。。。
気温とか影響しているのかな
私は、順調なの
退院したい
最近 朝の気温が 氷点下じゃなくて 楽ですね。
二中の気温も 春の気温ですよ。
血圧は 気温に関係するんでしょうか。
来週は月曜日に天気が崩れて 雪になるかも。
その後は 寒波で寒くなりそうですね。
体調管理に 一層気を付けなければ。。。
血圧は低いのは良いんですが、低すぎるのも。
安定した血圧が 一番いいんですがね。
もう朝食が済んだころかな。
順調に回復のようですが もう少し我慢ですよ。。。