日射しが弱く寒い!
今朝は 4時40分起床 最低気温は 0.3度。
今日は お洗濯の ない日です。

朝食・データ入力も 終了。



少し休憩してから・・・

全お部屋の 掃除機かけ終了。



またしばらく休憩です。

いつもの喫茶店で モカ飲みながら 新聞一読。


帰ってきて 録画ビデオを視聴。

「 BS時代劇 大岡越前4 #6 」
お昼は のどごし蕎麦 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 80分。

さてこれからまた 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 金曜ドラマ アンナチュラル #6 」
今日は朝から曇りで 寒いですね。
今日の最高気温は これまでのところ 8.3度。
本日の 室内での放射線量の 最大値は 0.08 μSⅴ/ℎ。



日刊新聞創刊の日
1872年(明治5年)のこの日、日本初の日刊新聞「東
京日日新聞」が創刊された。後に毎日新聞に統合
される。
食糧管理法公布記念日
1942年(昭和17年)のこの日、国民食糧の確保およ
び国民経済の安定を図るために食糧管理法が公布
された。
国際母語の日
国際教育科学文化機関(ユネスコ)が1999年11月17日
に制定。国際デーの一つ。1952年、当時はパキスタン
の一部だったバングラデシュで、ベンガル語を公用語
として認めるように求めるデモ隊に警官隊が発砲し、
4人の死者が出た。バングラデシュでは、独立運動の
中の重要な事件の一つとしてこの日を「言語運動記念
日」とした。(International Mother Language Day)

この記事へのコメント
今日はそちらもいいお天気ではなかったんですね~
こっちも午前中は雪がちらついてましたよ~( ゚Д゚)
午後からは晴れてきたんですが。。。
寒い1日でした><
調子はいかがですか~?
春が待ち遠しいですよね~
こちらは スーパーに行く時 コートがいらなくなりました。
ちょっとした 上着があれば 買い物できます。
歩いて2分の距離だからかな?
たった2分でも 寒かった時は ダウンコートを着て行きましたよ~。
今日は朝は気温が高めで楽でしたが日中は陽射しが無くてちょっと肌寒かったです。
体調は如何ですか?早く気温が安定すると体調も戻る様な気がするのですが・・・。。。
日差しがないと気温が上がらないですね
明日、お天気ならお洗濯しなければ
そうなんですよ こちらは一日曇りでしたね。
それでも気温は 平年並み やや下ですかね。
そちらは雪がちらついたんですか。
こちらでは考えられないですね。
体調は いまいちですが 何とか大丈夫です。
何だか 少し春めいてきましたよね。。。
最近 昼間はやや暖かいですね。
ちょっとのお出かけなら コートなしでも。
歩いて2分は 近くていいですね。
最近朝の気温が 氷点下ではないので助かりますよ。。。
朝の気温は 氷点下じゃなくなりましたね。
日中は 日差しがないと ちょっと寒いですが。
体調は少しずつ 戻ってきています。
やっぱり食欲が出てきたのが 良いんでしょうね。
これから暖かくなれば 安定しそうですね。。。
今日は朝の冷え込みはなかったんですが、
日中は日射しがなかったので うすら寒かったですね。
明日も曇りがちの様ですが。
お洗濯はしても大丈夫でしょう。
ただ あんまり頑張りすぎないで くださいね。。。
遠くまでウォーキングに行ってきました。
今日は予報通り、曇りで昨日より寒かったです。
早く暖かくなって、お花が咲くといいですね。
今朝、新聞を撮りに行く時、マンションなので
下まで降りますが、面倒なのでコートを
着て行かなかったら、ぶるぶる・・・
超寒かったです。(*^-^*)
昨日は暖かくても 今日は少し寒かったですね。
私は最近 寒いのでウォーキングは お休みなんですよ。
しばらく日中は寒そうですね。
まだまだ外は寒いので 一時的でも羽織ったほうが。
風邪ひかないように してくださいね。
早く暖かい春が 来ると良いんですがね。。。