曇りで寒い!
今朝は 4時40分起床 最低気温は 10.6度。
洗濯・朝食・データ入力も 終了。





チーズパン8枚切りは 1/2にしておきました。

しばらく休憩です。

一週間の TV番組 録画予約。

自転車で ヨークマートまで お買い物。




帰ってきて 夕飯の 下ごしらえです。

時間があったので 録画ビデオを視聴。

「 金曜ドラマ 大恋愛~僕を忘れる君と 」
お昼は ソーメン 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 120分。

さてこれからまた 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 超かわいい映像連発!どうぶつピース!! 」
今日は曇りで 気温は上がりませんね。
今日の最高気温は これまでのところ 17.4度。
本日の 室内での放射線量の 最大値は 0.08 μSⅴ/ℎ。



ユネスコ憲章記念日
1946(昭和21)年、ユネスコ憲章が発効し、国連教育科学
文化機関(ユネスコ)が発足。 日本は1951(昭和26)年7月
2日に加盟。
聖徒の日
(11月第1日曜日)
みかんの日
毎月第1日曜日

この記事へのコメント
此方は過ごし易い一日でした
長袖一枚で過ごしています
>一週間の TV番組 録画予約。
一週間をまとめると良いですね
私は一日毎に予約しているので
時々、見たいのが漏れてしまう事が
あります。
今度は、まとめて予約する事にします。
今日はみかんの日。ですか
みかんも出回って来ていますね
甘くて美味しいみかん~
良いですね
今日は曇りで 夕方から小雨です。
気温は少し低めでしたね。
土曜か日曜に新聞に 一週間の番組表がありますよね。
それで一週間まとめて録画予約します。
こうすると 漏れることもないと思いますよ。。。
今日はいつも通りにお食事されましたね。
良かったです。
こちらは朝は氷点下で、日中は22℃まで上がりました。
暑かったです…。
動物たちももう冬毛なので暑そうでしたよ。
最近は食事が 普通になりました。
何とか 少しずつ回復ですかね。
そちらは朝と日中の気温差が大きいですね。
こちらでも17.4度なのに 22度とは。
それじゃ動物たちも 暑かったでしょうね。。。
お買い物は自転車で何分くらいですか。太股に筋肉をつけつといいらしいですね。私は、スーパーまで自転車で散歩がてら行きますが、15分くらいですね。アップダウンがあってかなりきついですよ。
食欲も戻ったようで良かったです。
お大事にしてくださいね。
お買い物は自転車で のんびり15くらいですかね。
なるべく 早くこぐようにしてはいるんですが。
平坦なので かなり楽ですよ。
いわゆる脊柱管狭窄症で 15分歩くのがやっとなんですよ。
なのでスーパーの中をお買い物で歩くと、
左足に 痛みと痺れです。
食欲は 少し回復傾向ですかね。。。
お日様がでないと気温が上がらない
暑いのも疲れるけど、曇りや雨はうっとうしい
株が、値下がりとNHKのニュースが
曇りだと気温が上がらなく 寒いですね。
腫れて暑くなるのも 嫌ですがね。
最近株価の変動が激しいですね。。。