疲れてごろ寝!
今朝は 4時40分起床 最低気温は 20.1度。
洗濯・朝食・データ入力も 終了。





チーズパン8枚切りは 1/2にしておきました。

しばらく休憩です。

ラベンダーが ボウボウになっていたので・・・
少し刈り取りました。
そしたら疲れたので ごろ寝マットで ごろ寝です。

起きてから 録画ビデオを視聴。

「 プレミアムドラマ 長閑の庭 #3 」
お昼は 冷や麦 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 110分。

さてこれからまた 録画ビデオでも見るとしよう。

「 パーフェクトワールド #9 」
今日はお天気が不安定で 蒸し暑いですね。
今日の最高気温は これまでのところ 28.8度。
本日の 室内での放射線量の 最大値は 0.05 μSⅴ/ℎ。



難民の日
国連が2000(平成12)年12月に、それまでの「アフリカ難
民の日」を改称して制定。 1974(昭和49)年、「アフリカ統
一機構難民条約」が発効した。
マージャンの日
(毎月第3木曜)
ペパーミント・デー
北海道北見市のまちづくり研究会が特産のハッカをPRし
ようと、「20日(はつか)」と「はっか」の語呂合わせで制定。

この記事へのコメント
気温が下がらず、暑い
これから。買い物に行きます
銭湯も行きたいけど、昨日行ったから我慢
トウモロコシでも買ってくるかな
今日はそちら蒸し暑いんですね。
こちらは夏来るのってな感じで
涼しいんですよ。
なんなんでしょうね~
梅雨もまだ先のようだし。
前にもこんな年があってその時は水不足で大変でした。
ラベンダー咲いているんですか?
いいですね。
私もよく植えているのですが次の年花を咲かせたことがありません。
ラベンダーの匂い大好きです。
予報では、曇りだったので 今日は庭の手入れをしてましたが、太陽が出て暑かった~
そして、オリンピックのチケットも空振り~ 残念 (T_T)
今日はかなり気温が高いですね。
暑い時間に お天気が買い物ですか 大変ですね。
まあ銭湯は毎日ではなくても。
今日は地震がないようですね。
こちらは気温も高く蒸し暑いですね。
涼しいのは良いじゃないですか。
まだ梅雨明けは先のようですから。
ラベンダーが伸び放題だったんですよ。
かなり剪定しましたよ。
毎日暑いですね。
梅雨に入ったのに 雨があまり降らないですね。
私も庭の手入れでしたが 暑かった。
チケット空振りは 残念ですね。
今日も晴れて暑くなりました~(^^)/
でも、風が吹くと爽やかなんですよね~(*^-^*)
こんな6月も珍しいですよね~
ラベンダーが植えてあるんですか~(^^♪
お庭仕事は疲れますよね~^^;
最高気温が真夏日ではないので 少し楽ですね。
梅雨なのに雨が降りませんね。
ラベンダーは 昔からあります。
ボウボウだったので剪定しましたよ。
おかげで疲れてごろ寝でした。
今日は朝妃にお祝いコメントをありがとうございました。
今日も地震があったそうですね。
余震でしょうか?くれぐれもお気を付けくださいね。
庭にラベンダーがあるんですか?
いい香りでいっぱいですね。
そうなんですよ 今日も少し地震でした。
最近我が家の近くで 小さな地震ですね。
これだけ多いと 薄気味悪いですよ。
庭のラベンダーがボウボウなので 剪定しました。
そしたら疲れたので ごろ寝でしたよ。
ラベンダーってすごく増えますよね。
わが家のラベンダーもあまり道に出てくると通行妨害になるので倒れている分は紐でくくったりしています。花が少ない時は思いっきり刈るのですが、花があると何だかもったいなくて(^▽^;)
昨日も暑くて 参りましたね。
我が家のラベンダーは 増えすぎて。
なので丸坊主に剪定しましたよ。
かなり増えるのが早いですよね。
丁度花が終わったころなので 丁度いいですね。
庭仕事は疲れますよね。大丈夫ですか。
ラベンダーは虫よけにもなるのでいいですね。
ペパーミント・デーは「20日(はつか)なんですね。面白い。
朝から蒸しますね。お大事にしてくださいね。
庭仕事は かなり疲れますね。
何とかラベンダーを選定しましたよ。
この時期暑いので 疲れてしまいました。
なので 終わってからごろ寝でしたよ。