梅雨の晴れ間で蒸し暑い!
今朝は 4時40分起床 最低気温は 18.4度。
洗濯・朝食・データ入力も 終了。





チーズパン8枚切りは 1/2にしておきました。

外も蒸しているので 部屋干しです。

なので エアコンの除湿です。
しばらく休憩です。

何だか眠いので ごろ寝マットで ごろ寝です。

起きてから 録画ビデオを視聴。

「 特捜9 #8 食べさせる女の殺意 」
お昼は 冷や麦 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 90分。

さてこれから BS4にて プロ野球の・・・
巨人対ロッテ戦でも 見るとしよう。



今日は湿度が高いので ちょこちょこエアコンの除湿でした。
今日の最高気温は これまでのところ 25.3度。
本日の 室内での放射線量の 最大値は 0.06 μSⅴ/ℎ。



成層圏発見の日
1902年(明治35年)の今日、フランスの気象学者,テスラ
ン・ド・ボールが観測用の気球をあげ、大気中の気温の
変化から成層圏の存在を見いだしたといわれている日。
世界海洋デー
人類の幸福と経済的な安全、持続可能な開発に不可欠
な海の環境を守り、海洋資源を注意深く管理するため、
国際社会の強調により海と海洋に関する法の支配を行っ
てゆくことを目的として、国際連合が提唱した記念日。制
定は2009年。
大鳴門橋開通記念日
1985年(昭和60年)に鳴門海峡をまたいで四国と淡路島を
つなぐ大鳴門橋が開通したことを記念する日。
学校の安全確保・安全管理の日
大阪府教育委員会が2002(平成14)年に制定。 2001(平
成13)年、池田市の小学校で児童殺傷事件が起きたこと
を契機に制定。

この記事へのコメント
今日はお天気がよく窓も開けていられるので
家中の窓を開けて風通しました。
こりらは湿気はあまり感じません。
食欲はもう元に戻りましたか❓
これからの時期食べられないことがあるので
口に入る物は食べましょうね。
痩せていると本当に体に良くないです。
(経験者w)
今日は大鳴門橋開通記念日ですか。
開通してからはたくさんの方が行かれてて
私が行ったのは次の年の秋口でした。
本当は春行きたかったんですよ。
どうしてかというと淡路の美味しい新タマが食べたかったので(^^ゞ
昨日のニュースでこちらも梅雨入りしたって言ってました^^;
でも。。。今日は朝から雨でしたが。。。
寒くて寒くて(;´Д`)
午後は雨も降らなかったんですが。。。
気温は上がらなかつたですね><
明日は晴れるかな?
湿度が高いのは嫌ですよね(;´Д`)
こちらは梅雨の晴れ間で 蒸し暑かったですね。
湿度が高いので 室内干しでした。
食欲は あまりないんですよ。
とにかく小食で 困っています。
まあ 体重が減らないので 大丈夫でしょう。
北陸も梅雨入りしたんですよね。
そちらの今日は雨で梅雨寒でしたか。
こちらは晴れ間もあって 蒸し暑かったです。
これからは湿度が高いので 要注意ですね。
今日はいいお天気だったんですね。
北海道も梅雨はないって言われてましたが、
最近は梅雨っぽいのがあるんですよ。
その名もエゾ梅雨だそうです。
なんでもエゾがつくのが北海道らしいですよね。
こちらは梅雨の晴れ間で 暑かったですね。
北海道には梅雨がないって聞きましたが、
エゾ梅雨っていう 梅雨らしさがあるんですね。
何でも エゾがつくのは 地方らしいですね。
ないけど、湿度が90とか・・
明日は20度になり、4月下旬の
気温になります。
今 ちょうど、雛を買ってきて
餌を1日3回あげて、部屋の温度も
26度にしてるので、気温が高くないのは
助かります。
真夏にひなをお迎えしなくてよかったです。
まだ赤ちゃんだけど、餌を食べてる時の
声はほんと、かわいいです。
ぴのちゃんとなかよく遊んでくれること、
願ってます。(*^-^*)
そうなんですよ 気温は高くないんですが。
湿度が高くて エアコンの除湿でしたよ。
まめ丸ちゃんは まだ雛なので、
温度管理と 餌をあげるのが大変ですね。
これから大きくなって ぴのちゃんと遊べると良いですね。
湿度が高い
除湿が必要な天気。
雨が降らなくて良かったけど
>成層圏発見の日
どうやって、発見したのだろう
不思議
きょうは午後から晴れました
梅雨入りしましたね
湿気が多くて疲れます
バンビ2さんも体調にはお気をつけくださいね
梅雨入りなので 湿度が高いですね。
昨日は雨が降らなかったですね。
今日は今小雨が降っていて気温が低いですね。
成層圏の発見は 気球を飛ばしたんでしょうね。
昨日は晴れ間がありましたね。
梅雨の晴れ間は貴重ですよね。
ただ湿度が高いので 蒸し暑いです。
これからは体調管理と 食べ物の管理ですね。
昨日はかなり蒸し暑かったですね。エアコンつけましたよ。
一重のクチナシ、我が家でも咲きだしました。いいですね。
今朝は涼しいですね。お大事にしてくださいね。
昨日は蒸し暑くて 今日は梅雨寒ですね。
気温の変化が大きいですね。
クチナシの花は清楚で良いですね。
今日はこのまま気温があまり上がらないようです。
あの…。
いつもお昼冷や麦と野菜ジュースの気が…。
食べれないの?
食欲がないから?
私も何かをお腹に入れたら吐き気がするし、ヒリヒリで食欲出ないし…
でも、お腹は空く(笑)
そうなんですよ お昼はいつも麺類です。
野菜ジュースはコップ1敗ですね。
そして朝はパン半分に 牛乳ですか。
夕飯は おかずのほかに ご飯は2口だけです。
もともと小食なんですが、
お腹いっぱい食べると苦しいんですね。