寒い一日です!
今朝は 4時40分起床 最低気温は 7.0度。
しばらく休憩です。

5時47分から 35分間の ミニウォーキング開始。

またしばらく休憩です。

今日は お洗濯の ない日です。

朝食・データ入力も終了。



少し眠いので ごろ寝です。

起きてから 床屋さんに行ってきました。

スッキリ・サッパリしてきましたよ。
そして帰りがけに クリニックでした。

最近鼻水がひどいので お薬の処方です。

お昼は 冷や麦 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 60分。

さてこれから 録画ビデオでも見るとしよう。

「 同期のサクラ #6」
今日は朝から一日寒いですね。
今日の最高気温は これまでのところ 16.9度。
本日の室内での 放射線量の最大値は 0.05 μSⅴ/ℎ。


![rosemary[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/989/86/N000/000/000/157377372586677998131-thumbnail2.jpg)

七五三
数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳のとき、成長を
祝い神社に参詣する行事。11月15日に行うようになったのは江
戸時代、三代将軍家光の子、徳松(後の五代将軍綱吉)が病弱
であることを心配し、無事成長を祈るために慶安三(1650)年
十一月十五日に袴着の儀式を行ったのが切っ掛けといわれている。
一般鳥獣狩猟解禁
翌年2月15日まで。 北海道は10月1日~翌年1月31日。
きものの日
全日本きもの振興会が、きものの良さを知ってもらおうと制
定した日。11月15日としたのは七五三で和服を着る機会が増え
ることから。
生コンクリート記念日
全国生コンクリート工業組合連合会が制定。1949(昭和24)年、
生コンクリートが初めて市場に出荷された。

この記事へのコメント
今日はホント寒いですね。
散髪してスッキリしたでしょうが
寒いので風邪引かないように
首回り暖かくいして下さいね。
今日は冷えましたね~><
意外にこちらはいいお天気になりましたよ♪
でも、日中も冷たい風が吹いて寒かったですよ~
床屋さんでスッキリしてきたんですね(^^)/
あら。。。鼻水が?
お薬で治まるといいですね(^^)/
今日はかなり寒かったですね。
床屋さんは 前から坊主頭なので 影響ないです。
明日からは 一段と冷えそうですね。
今日はかなり冷えましたね。
まあ もう11月半ばですから。
お天気がいいのは助かりますよね。
床屋さんでスッキリですが寒いです。
そうなんですよ鼻水がもう1か月くらいです。
お風邪ですか?大丈夫ですか?
こちらは一瞬だけ雪がぱらつきました。
狩り、解禁になってますよ~。
あちこちで銃声聞こえるので、
午後からのワンコの散歩はできるだけ
行かないようにしています。
最近鼻水が多くて 困っていたんですよ。
なのでクリニックで お薬もらいました。
そちらは暴風が吹いているとか。
そして雪もちらつきましたか。
ワンコも 鹿と間違えられたら 大変ですからね。
銃声が聞こえるのも 少し不気味ですね。
朝晩の通勤が寒い!
インフルエンザ流行し始めたらしい。
気をつけて下さいね!
まだ、予防注射していないので、インフルの流行待ってくれ!
朝晩の冷え込みが強いですね。
今朝は今季最低気温ですよ。
インフルエンザ予防接種 早めがいいですね。
もうかなり流行し始めたらしいですよ。
ミニウォーキング、お疲れさまです。
床屋さんでスッキリの後はクリニック。
忙しい一日でしたね。
気温も低くなりましたので、頭スッキリで風邪など引きませんように。
お大事にしてくださいね。
今のところ 何とか歩けています。
これ以上寒くなったら 考えないと。
床屋さんとクリニックは 忙しかったですね。
頭が寒いので 風邪ひかないようにしなければ。
いつもご心配 ありがとうございます。