お昼寝一杯です!
今朝は 4時40分起床 最低気温は 氷点下の ー1.9度。
しばらく休憩です。

昨夜も 2時間くらい うつらうつらでした。

今日は お洗濯の ない日です。

朝食・データ入力も終了。



パン8枚切りは 1/3と リンゴひとかけと 牛乳です。

またしばらく休憩です。

時間になったので 自転車で まずは駅前の書店へ。

次に 銀行で預金のひきおろし。
次に マツモトキヨシで 青汁(乳酸菌入)を2箱購入。
そしてヨークマートで お買い物でした。



帰ってきて 夕飯の下ごしらえです。

時間があったので 録画ビデオを視聴。

「 相棒 シーズ19 #13 」
お昼は ソーメン 0.75玉と 野菜ジュース。
お昼寝 120分。

あ~~よく眠れました。

さてこれからまた 録画ビデオを視聴しよう。

「 どうぶつピース!! 」
今日は日中 かなり暖かいですね。
今日の最高気温は これまでのところ 16.6度。
本日の 室内での放射線量の 最大値は 0.08 μSⅴ/h。




飛行船の日
1916年(大正5年)のこの日、国産初の陸軍の飛行船「雄飛号」
が大阪と所沢間の実験飛行を行なった。
ジャズの日
JAZZの「JA」が「January(1月)」の先頭2文字であり、「ZZ」が
「22」に似ていることから。「ジャズの日実行委員会」による。
聖ビンセンチウスの祝日
聖ビンセンチウスは飲んだくれの守護聖人。 イギリスでは、こ
の日が晴れると一年中良い天候に恵まれるとされています。
カレーの日
1982年(昭和57年)のこの日、全国の小中学校で一斉に給食に
カレーが出たことを記念して。
夫婦の日
毎月の22日。「22」を「フーフ」にかけた語呂合わせによる。
夫婦対話で明るいマイホーム作りをと1987年に毎日新聞が提唱
し、制定。

この記事へのコメント
こちらも今日は寒い朝でした~
でも日中は過ごしよいと言うか´´(;´ρ`A)アチィ・・・w
ちょっと動いたら汗が出ました💦
バンビさん昨晩は2時間ぐらいしか寝られてないのですか?
お昼寝しても4時間か~
寝不足になっちゃいますよ~
今日はカレーの日なんですか。
あ~~知ってたらカレーに作ったのにな~~~w
今日は16度まで上がりましたか~
いいですね~(*^-^*)
こちらも8度くらいまで上がったみたいですね~
雪も少しずつ融けて来ましたよ♪
お昼寝。。。2時間ですか~
たっぷり眠れましたね~
昨夜もうつらうつらの時間があった性ですかね?
今夜はぐっすりと眠れるといいですね(^^)/
今朝は冷えましたが 日中は暖かかったですね。
昨夜は4時間は寝ているので 合計6時間ですかね。
なので今夜は早寝で 睡眠不足解消ですね。
明日からはお天気悪そうですね。
今日の最高気温は16.6度。
3月中旬の陽気ですかね。
今日のお昼寝は グッスリ眠れました。
これで今夜も眠れれば 最高なんですが。
うつらうつらも 睡眠なんでしょうかね。
青汁追加購入されたんですね。
お体に合いましたか?
でも最近眠れるようになったようで
私もほっとしています。
眠れるって幸せなことですよね。
青汁は 効果がありそうなので 追加購入です。
しばらく青汁を試してみますよ。
最近飲み始めてから 食欲も少し出てきたし、
お腹の痛くなる回数も減少したり。
睡眠も少し取れるようになったので。
しばらく様子見で 効果の検証ですかね。
沢山昼寝ができて、元気が出ましたか?
私は、仕事!仕事!で昼寝はできない(とほほ)
>次に 銀行で預金のひきおろし。
沢山おろしましたか?
私の財布には、3000円以上あることは少ない。
支払いは、ほとんどクレカなので現金は要らない。
昨日はお昼寝一杯で 超元気でした。
寝るって 大事なことなんですね。
私はクレジットカードは 使わないんですよ。
現金主義なもんで。
いつもお財布の中には20万円くらい入っています。
食欲も少しづつ持っていますか。
お昼寝はたっぷりでしたね。
青汁の効果は出ているんでしょうか。
ジャズの日 ちょっと厳しいロゴ合わせですかね。
今は雨ですが、今晩から雪の予報ですね。
お買い物は早めに行かないと危ないかな。
お身体お大事にね。
おかげさまで 食慾が少し出てきました。
お昼寝もたっぷりで 快適でした。
青汁の効果が 出てきたんでしょうかね。
今は雨ですが 夜は雪の予報です。
あんまり積もらないと良いんですがね。
科捜研の女も好きです。
十津川警部もすきです。
恋愛ものより 刑事ものがいいですね~。
相棒は 相変わらず良いですね。
科捜研の女も 好きなドラマの一つです。
亡くなった渡瀬恒彦さんの 十津川警部も好きですね。
恋愛ものは もう飽き飽きですかね。
今日は夜中に雪になりそうですね。