昨日は暑くて 今日は寒い!
今朝は 5時10分起床 最低気温は 18.5度。
朝の気温としては 高めですが・・・
日中は 気温が横ばいみたいで 寒そうです。

洗濯・朝食・データ入力も 終了。


パン8枚切りは 3/4にしておきました。

しばらく休憩です。

雨が降りそうでしたが・・・
雨合羽を着ないで 自転車でお使いです。

帰ってきて 夕飯の下ごしらえです。

時間があったので 録画ビデオを視聴。

「 家政婦のミタゾノ #8 最終回 」
お昼は 日本蕎麦 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 110分。

良く眠れましたよ。

さてこれから BS4にて プロ野球の・・・

巨人対西武戦でも 見るとしよう。



今日は朝から 気温が全く上がりません。
今日の最高気温は これまでのところ 21.2度。
本日の 室内での放射線量の 最大値は 0.05 μSⅴ/ℎ。



時の記念日
1920年(大正9年)に生活改善同盟会が制定したも
ので、その由来は「日本書記」に671年の4月25日
(グレゴリウス暦の置閏法を敷衍して適用すると671
年6月10日にあたる)に漏刻と呼ばれる水時計を新
しい台に置き、鐘や鼓で人々に時刻を知らせたと記
述されていることを記念して制定。
路面電車の日
1995年(平成7年)のこの日、全国の路面電車を持つ
自治体が開催した「路面電車サミット」で開催日を記
念して制定。
歩行者天国の日
1973(昭和48)年、初めて歩行者天国が実施された日。

この記事へのコメント
蒸し暑いですね
風は涼しいですが・・・
「ミタゾノ」昨日ビデオ見ました
終わってしまうのが残念です
楽しみが一つ減りました(;_:)
こちらは小雨が降って 寒いくらいなんですよ。
昨日は真夏日なので 体感温度が狂いますね。
ミタゾノ 最終回で きょう見ました。
楽しみな番組が 減りましたね。。。
気温上がらなかったんですね。
過ごしやすかったんじゃないですか?
時の記念日は知ってましたが、
歩行者天国が実施された日ですか。
何でも最初って大変だったでしょうね。
いよいよ台風5号、到来?
反れてくれたらいいけど明日は雨かなぁ。
寒いのですけど、蒸し暑い感じがします。
湿気のせいなのですかねぇ。。。
家政婦のミタゾノ、見たことないです。惜しいです、
見たらハマってしまいそうですね。
こちらはまだ雨は本降りではないですね。
明日の明け方からだと思うんですが。
今日の最高気温は21.2度で 寒かったです。
台風は東に反れると良いんですが。
明日は一日雨模様ですかね。。。
そうなんですよ 気温が上がらず寒かったです。
明日まで 雨で気温は低めみたいですね。
歩行者天国は私も知っていましたが。
始めたときは 大変だったでしょうね。。。
そうですね台風5号が接近中です。
東に反れると良いんですが。
また大雨も ほどほどにしてほしいですね。
家政婦のミタゾノ 面白かったですよ。
まあ 今回で最終なんですが 痛快でしたよ。。。
最近 ホームの前を通ることがあり 花壇を見ると マツバ菊が 満開でした~。
私がやめても 忘れずに咲いてくれて うれしかった~。
花は 裏切らず ちゃんと咲いてくれますね。
明日もすっきりしないお天気のようですが、梅雨だからしかたがないですね。
プロ野球がお昼にあると最後まで見られていいですね。
歩行者天国が話題になったのは私が○歳の頃だったのかと、そのころを思い出しました。
今も雨が降っています
街路樹は、この雨でホッとしているのかな
人間には、うっとうしいが
マツバ菊は 綺麗な花ですよね。
かなり増えるので 咲き乱れかな。
満開で咲くと 綺麗ですよね。
花は毎年咲いてくれるので 素敵ですね。。。
温度差が10度以上は 厳しいですね。
今日は台風5号の影響で 昨夜から雨です.
プロ野球は 昼間だと最後まで見られますね。
歩行者天国は 私も記憶がありますよ。。。
昨夜から 雨が降っていますね。
今朝も降っていますが 大雨ではないようですね。
でも しっかりした傘でないと 濡れますよ。
今日は 一日肌寒そうですね。。。