いつもの喫茶店で モカ飲みながら 健康雑誌一読。
今朝は 5時10分起床 最低気温は 9.1度。
洗濯・朝食・データ入力も 終了。





チーズパン8枚切りは 1/2にしておきました。

しばらく休憩です。

お風呂場の お風呂場の お掃除完了。




またしばらく休憩です。

いつもの喫茶店で モカ飲みながら 健康雑誌一読。


帰ってきて 録画ビデオを視聴。

「 坂上どうぶつ王国 」
お昼は 日本蕎麦 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 60分。

さてこれからまた 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 科捜研の女 #4 」
「 かわいいアニマル大集合!どうぶつのじかん 」
今日は 思ったより気温が上がりました。
今日の最高気温は これまでのところ 19.8度。
本日の 室内での放射線量の 最大値は 0.05 μSⅴ/ℎ。



二十四節気・雑節等
金盞花香し
七十二候の一つ(57候)。

十日夜
旧暦10/10 の夜、子供達が藁ボテで地面を叩いてまわる。
また、刈り上げ餅と呼ばれる牡丹餅を作り、神棚に祀るなど
の行事がある。また、この夜の月は中秋の名月、後の月に
続く「三の月」と呼ばれ、観月の対象ともされる。
ドラフト記念日
1965(昭和40)年、第1回プロ野球新人選択会議(ドラフト会議)
が開かれた。
将棋の日
八代将軍徳川吉宗がこの日を「お城将棋の日」と定め、御前
対局を行わせたという史実に基づき、日本将棋連盟が1975年
(昭和50年)に制定したもの。

この記事へのコメント
今日は暖かかったですね
「 科捜研の女 #4 」
私も今日、観ました
科学も進歩していて色々と解明されますね
ドラマだけでなく現実も。
ドラフト記念日。
1965(昭和40)年から始まったんですね
今では当たり前みたいな・・・
選手にとっては大変な一日でしようね
今日はやはり午前中は雨でした(;´Д`)
午後からは曇りでしたが。。。
風が冷たくて寒い1日になりました><
朝からヒーターは点けっぱなしになりました><
これから一雨ごとに寒くなっていくんでしょうね~
体調管理。。。しっかりとしないといけないですね(*^-^*)
今日はかなり暖かくなりましたね。
明日からは また少し寒そうですね。
科捜研の女 見ましたが 今の科学はすごいんですね。
ドラフト記念日 今は当たり前ですが、
選手には一生の問題ですよね。。。
こちらはお天気で 気温上がりましたね。
でも エアコンは点けっぱなしです...
明日以降は かなり冷え込みそうですね。
雨が降るのは日曜日ですが 以後寒さが一段と。。。
今日は暖かかったみたいですね。
こちらは寒かったですよ。
雪はまだみたいです。
ドラフトって、こんな時期だったんですね。
これが始まる前ってどんなふうに選手を獲得していたんでしょうね。
気になっちゃいました。
こちらの今日は 暖かかったですね。
そちらは もう冬の気温みたいですね。
何だか 考えるだけで 寒くなりますよ。
ドラフトは今頃なんですね。
どの選手が どこに行くんでしょうかね。。。
喫茶店でモカを飲みながらのんびりしましたね。落ち着きますね。
食欲も普段通りに戻っていいことです。
お天気が今一ですが、暖かくしてお出かけしてくださいね。
お大事にしてくださいね。
喫茶店でのコーヒーは 落ち着きますね。
今日もコーヒー飲んできましたよ。
少し寒かったですが。
お天気がいまいちで 暖房入れていますよ。
健康雑誌、参考になりますか
サプリも飲むといいのかな
東京は、雨
気温が上がらない
健康雑誌は NHKのきょうの健康です。
かなり参考になりますよ。
これも毎月購入して読んでいます。。。