冷たい雨で 寒い一日です!
今朝は 5時10分起床 最低気温は 15.2度。
今シーズンの 最低気温でした。

なので 下着のランニングシャツを 半袖のシャツにしました。
そして 寒いので 上着を羽織りました。
今日は お洗濯の ない日です。

朝食・データ入力も 終了。



チーズパン8枚切りは 1/2にしておきました。

しばらく 休憩です。

雨が降っているので 雨合羽を着て 自転車で・・・


ヨークマートまで お買い物。



帰ってきて 夕飯の 下ごしらえです。

時間があったので 録画ビデオを視聴。

「 ニンゲン観察モニタリング 」
お昼は 日本蕎麦 1束と 野菜ジュース。
お昼寝 80分。

さてこれからまた 録画ビデオでも 見るとしよう。

「 トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー! 」
今日は朝から雨で 肌寒いです。
今日の最高気温は これまでのところ 19.0度。
日中も気温が上がらず 超寒い一日でした。
本日の 室内での放射線量の 最大値は 0.07 μSⅴ/ℎ。



国際平和デー(世界停戦日)
1981(昭和56)年、コスタリカの発案により国連総会によって
制定。 当初は国連総会の通常会期の開催日である9月第3
火曜日でしたが、2002(平成14)年からは9月21日に固定され
ました。 2002年から、この日は「世界の停戦と非暴力の日」
として実施され、この日一日は敵対行為を停止するよう全て
の国、全ての人々に呼び掛けています。
秋の全国交通安全週間
1948年(昭和23年)から交通事故撲滅のため国家地方警察
本部(警察庁の前身)が制定し実施。1952年(昭和27年)から
春と秋の2回となった。秋は原則として9/21日~30日まで。
世界アルツハイマーデー
1994(平成6)年、国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会
議で、患者やその家族への支援を進めること等を謳った宣
言が採択されました。 アルツハイマー病及び関連の諸障害
に関する世界的普及を図るとともに、地球規模での理解と把
握につとめ、患者と家族への支援を推進するための努力と働
きかけを行う日。 日本では公益社団法人 認知症の人と家
族の会が中心となって実施。

"冷たい雨で 寒い一日です!" へのコメントを書く